体験談

夫がモンゴル系男子のNさん(ミトコンドリアDNA:D4)の体験談

私の場合、義父と夫がモンゴル系男子(C3)です。(父方系統は、父から息子に引き継がれますので、父と息子は同じタイプになります。)

まず結婚当初から、義父と自分の父親との違いに、戸惑うことがたくさんありました。
私の父親は、韓流系男子(O2)のタイプに属します。柔らかい印象で細やかで、どちらかというと受け身で、ほとんど干渉しません。
それに対して義父は、とても男性的な印象が強く、主体的で、外見も朝青龍並みの体型です。

最初は別々に暮らしていたのですが、二世帯住宅を建て同居し始めてから、義父のリーダーシップの強さと日々向き合うことになりました。 会社経営する義父の能力を素晴らしいと思う反面、何かと生活に口出しされるため、正直精神的に追い詰められ、トラブルが絶えず、一旦は家を飛び出すほどでした。

そんな時、義父と夫のルーツDNAを調べてもらい、DNA心理学講座で学んでいくうちに、義父との付き合い方が変わりました。モンゴル系の家族主義的な愛の深さが根底にあることがわかり、あれほど窮屈に感じていた干渉が、少しイヤではなくなりました。
主張が苦手な私(D4)も、ある程度主張することで適切に距離を取れるようになったことも大きいです。

義父との関係が改善したことでストレスが減り、一旦は離婚した夫との関係も以前より良くなりました。家を飛び出して離婚までしても、また受け入れてくれるあたり、モンゴル系男子の愛の器の大きさを感じます。

ルーツ遺伝子によって愛の表現の仕方が全く違うので、これを知らなければ、義父や夫のことをずっとマイナスにしか捉えられなかったと思います。 目の前のその人だけを見て反応するのではなく、その人のルーツを知って接することが出来るなんて、本当に素晴らしい時代になりました。
Nさん(D4)

彼氏が韓国系男子だったSさん(ミトコンドリアDNA:D4)の体験談

私は過去に好意を持った人が、すべてY染色体O2・ミトコンドリアDNAがAの男性だという事が判明しました。3人連続です!
何とこれは10万分の1の確率になるそうで、あり得ない天文学的数字に驚きを隠せませんでした。縁は間違いなくDNAで引き寄せられているのだと思います。

そのDNAタイプの彼達は、付き合い始めた時からとても優しくて、記念日を大切にしていたり、サプライズでプレゼントをくれたり、好意を形にしてくれます。 デートはおしゃれなカフェなどが多く、買い物も積極的に付き合ってくれます。興味の幅も広いので話も面白く、聞き上手でもあります。

ただ、いわゆる男らしい強引さは無いので、物足りなく感じることも…。
連絡や会う頻度もマメなのですが、こちらが忙しくて会えない時は、とても寂しがります。
最初はそれが嬉しかったのですが、時が経つと重く感じてしまうこともありました。

懐が深いとか、頼り甲斐がある印象ではないですが、こちらのペースに合わせてくれる部分も多いので、友達のような関係性だと上手くいく感じです。
Sさん(D4)

夫が中国系男子の〇〇さんの体験談

現在工事中です。
〇〇さん

夫が日本男児系男子のHさん(ミトコンドリアDNA:D4)の体験談

私の夫は、Y染色体のルーツDNAがD2(旧表記)というタイプです。
特徴としましては、古き良き日本男子というイメージそのままです。

多くを語ることはなく、内に秘めるタイプなので、一見すると気難しいタイプに思われることが多いですが、情にもろい所もあります。

私の場合は、夫のルーツDNAを知った時に、私の父親と同じルーツDNAということに驚きました!
私は父親のことが苦手でしたので、それを克服するために、彼と結婚したという意味もあるのかもしれないと感じました。

幸いなことに、私たち夫婦は、DNA心理学を学び、互いの特性を理解しているため、あまり衝突することはありません。
ですが、もしルーツDNAなどを知らずに結婚していたら、もっと友達のような関係で遊びに行きたいと、不満に思ったかもしれません。

自分の世界観を追求するのが好きで、外より内に向きやすく、アウトドアを楽しむというよりは、ゲームや漫画、又は仕事にハマる人の方が多いイメージです。

遊びに付き合ってはくれますが、自分から積極的に遊びに行こうとするタイプではないので、趣味を一緒に楽しみたいタイプですと、そこがつまらないと感じる人もいると思います。
夫の場合は、仕事が人生のミッションになっていますので、趣味=仕事というところがあり正に職人気質だなぁと思います。

個人的には、このタイプの男性は言葉が少なすぎるので、大切なところは、しっかりコミュニケーションして欲しいなと思います!

以心伝心という言葉もありますが、やはり、言わないと伝わらないので。
お互いの性質を理解して、歩み寄ること。 夫婦関係では、それが大切なことだと思っています。
Hさん(D4)

DNA心理学を学んだことのある方たちの体験談を紹介いたします。

学校では教わらなかったし、テレビや本、雑誌などでもなかなか知ることのできない、より本質的な内容に驚きの連続でした。
しかも、同じ講座を繰り返し受講してもその都度新たな発見があり、その発見はその時の自分のテーマにリンクしてきます。

一見、実生活に関係ないように思えるような宇宙や歴史のことから人間について考えてみたり、私の思考パターンや口癖などをカウンセリングを通じて、脳科学的に先生がわかりやすく解説してくださったり、普段フリーズしてしまっている脳が活性化されます。

精神文明の視点からみたら、大きな歴史のプログラムがあるなんて…本当に目から鱗な情報が満載です。
スピリチュアルや自己啓発、一般の心理学講座とは違うこの人間学講座を学んだことで、意識、そして、知識の幅がかなり広がりました。

私たちの持ってる脳、思考ってすごいとわかりました!もっと学びを深めて脳トレしていきたいです。
40代女性
子育てが一段落し、次に何かを求めて行動を起こすものの、いつも心は満たされることがなく、いつの間にか生きる方向性を見失いかけていた頃に、この講座に出会いました。

まずは私たちの先祖が、どこに現れ、どのようなルートを辿り、今私たちがいる地に行き着いたのかを知ることから始まります。
そして、何百年、何千年の時が経過しても、そのどこかで、過去とリンクした出来事が起こり、そこから紐解かれる真実に、驚きと神秘性を感じずにはいられません。

正しく未来に向かうためには、人類が歩んできた歴史を知り、過去から未来に向かう大きな流れを掴み、そのベクトルに、私たちも合わせていく必要があります。
人生、半分が過ぎてしまいましたが、生きている間に大切な事に気付けたことは、大きな収穫であり、生きる自信に繋がっています。
50代女性
①学びはじめたきっかけは?
20代中頃、今後の人生に迷って成功哲学やスピリチュアルなセミナーに通っていたことがありました。でもどれもピンとこなくて、、そうした時に縁があってDNA心理学を知りました。
元々、哲学や世界史には興味があったので、面白そうだと思って学び始めました。また、マザーテレサやマララさんのような世界で活躍する女性への憧れもあって、こうした人たちは見ている世界が違うのだと感じていました。こうした歴史を創った人たちに共通する精神性にも興味がありました。

②DNAの結果を知る前と後で変わったことは?
DNAを知る前までは、無い物ねだりをしていて、自分と違うタイプの女性に憧れていました。なので、DNAの結果を知ったときは、自分を受け入れるのに時間がかかりました。
ですが、受け入れることができると、自分の使い方が分かるので、前よりも悩むことが無くなり、物事が進むスピードが早くなったように思います。いかに自分中心で相手を判断していたかということがよく分かりました。

③歴史を知って変わったことは?
私たちが今の暮らしが出来ているのは、過去に多くの聖人・偉人と言われている人たちが歴史を創ってくれたからなのだと、目の前の見る世界が変わりました。
また、歴史学・経済学・物理学・心理学など別ものと思っていた学問が全て繋がっているのだということを実感することができました。
「私たちは歴史を忘れてしまっている」という台詞が講義で心に残っていますが、DNAで見ても先祖の歴史が刻み込まれているんだと思いました。

④今後の意気込み
色々なセラピーを受けてもピンとこないという人は多いかと思います。そうした人にこそ知ってもらいたいと思うので、アドバイザーとして活動したいです。
何年学んでも、日々発見があり、成長していると実感できる内容なので、更に自分自身成長していきたいし、社会に還元していきたい。
30代女性
①学びはじめたきっかけは?
自己分析をしたかった。
勉強する前は自己評価が日々、変化していたので、本当の自分はどれなのか不安だった。DNAは長年、研究が行われているということで、血液型や占いよりも説得力があると思った。

②DNAの結果を知る前と後で変わったことは?
自分の判断基準で他人や自分に偏見を持ってしまっていたけれど、どのDNAにも優劣が無いことを学び、共感できない人のことも理解しやすくなった。
自分や知人の得意、不得意がわかって適材適所の役割分担ができるようになった。
自分の特性がわかって気持ちが楽になった。

③歴史を知って変わったことは?
苦手だった歴史に膨大な教訓と成功術が隠されていて、とても感動した。
心理学や成功術の本を読み漁っていたが、それらの核となる内容が人類史に凝縮されていることを学んで、闇雲な読書をしなくなった。
歴史をヒントに物事を考えると、以前より視野を広く保てるようになった。

④今後の意気込み
今は目の前で起きていることだけで、物事を判断しがちだと実感しています。
DNAや歴史をもとにして
真意を掴み、心ある行動が出来るようになりたい。
30代女性
①学びはじめたきっかけは?
きっかけは、単純に興味があったからです。
そして、その興味が自分の人生の転機になるかもしれないと思ったからです。
仕事の事、今後の人生の事を考えることが多くなり、自分はこのままでいいんだろうか…と自問自答していた時に偶然にも遺伝子の話を聞く機会がありました。
そして、これは自分と今後の人生を変える大きなきっかけになるかもしれない、と思いました。
自分はどこか周りの人と違うところがあると感じていたし、自分自身って何なんだろうと考えることがよくあったので、今一度自分と向き合い、自分を見つめ直すきっかけにもなると思い勉強しようと思いました。

②DNAの結果を知る前と後で変わったことは?
自分の価値観を強く持ち、時にそれを他人に押し付けてしまいがちでした。そして、他人の意見や意思が理解できずにシャットダウンしてしまうことが多々ありました。
しかし、周りの人と自分はタイプが違うのだと理解ができてからは、まずは相手を理解しようという心と広い視野を持つことができました。
また、自分に自信が持てないでいたのですが、遺伝子の特性を理解することで、自己分析を行うことができ、自己否定をすることが少なくなりました。

③歴史を知って変わったことは?
歴史というと、完全に学校での授業のイメージしかありませんでした。そして、歴史に対してどこか他人事のように思っていた節もあるのですが、改めて勉強してみると、これは他人事ではなく、今自分が生きている時代・世界に繋がっている、とても重要な事だと思う事ができました。
遠い昔の良い出来事も、悪い出来事も全ては意味があり、そこに関わってきた人々の気持ちに想いを馳せることで、今まで見えていなかったものを感じることができました。
歴史上の出来事は、その出来事自体がピックアップされ現代に語り継がれていますが、そこに関わってきた人たちはどのような思いで、何を伝えたくて行動してきたのかと考えると色々繋がる部分もあり、実に興味深いものでした。
歴史は教科書上のものではなく、全てにおいて自分と同じ人間が関わっていると思うと過去の出来事も、もう他人事とは思えないし、むしろ知って学ばなければならないことだと思わされました。

④今後の意気込み
遺伝子や人類の歴史について、もっと深く学んで多くの知識を身に付けたいです。
自分を見つめ直し、自分を変えたいというきっかけで始めましたが、これからはその学びから得たものを大切にし、更にはアウトプットできることを増やして、ひとつの指標にしていきたいです。
そして、自分にとっても、自分と関わってくださる人にとっても良い方向に向かって物事が進められるようなプラスの影響を与えられる人になりたいです。
30代男性